ブログ



 あなたは、「化学物質過敏症」という病気をしってますか?
DSC_3248
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、オーディオ製品、エアコン、炊飯器、電子レンジ、トースター、ゴパン、ベット、タンス、ダイニングテーブルセット、照明器具、普段着、スーツ、作業着、靴下、パンツ、バック、靴、傘、日傘、FAX、チェスト、ハブラシ、髭剃り、コップ、洗剤、食器、調理器具、ゴミ箱、趣味のもの、仏壇、本、布団枕、タオル、バスタオル、耳かき棒、ハンガー、物干し竿……。
日常生活。

臭いで失くしたものです。 信じられますか?

臭いで苦しんでいる人がいることを知ってください。


 こんばんは、おそうじ本舗川口末広店の川井です。

今日は、川口市の気温は、25度まで上がったそうです。そろそろエアコンのシーズンですね。

 去年は5月6月から本格的な夏が来る前から暑い日が多く、6月くらいにエアコンクリーニングへお客様宅へお伺いすると、「エアコンおそうじするまでこわくてつけられなかった。」「暑くても今日まで我慢してたのよー」とおっしゃっていたのを思い出します。

 やはり、吹き出し口にカビ汚れを発見してしまうと、汚れた空気をすうくらいなら、暑くても我慢されるのですね。

だいたいエアコンクリーニングを頼まれる方は、気温が28度を超え始めるとご検討されるようです。

そのころには、予約がとりづらくなり、「我慢してたのよー」となってしまいます。

そうならないようにエアコンクリーニングは早めに予約だけでもしておくことをオススメします。

さて、本日のエアコンクリーニングのビフォーアフターの写真です。
DSC_3207
エアコンは、三菱製 MSZ-Z40RS-W
before
DSC_3210
horizontal
after
DSC_3213
before
DSC_3211

horizontal
after
DSC_3215
 続いて東芝製エアコンのクリーニング、ビフォーアフターの写真です。



before
DSC_3217
horizontal
after
DSC_3220

before
DSC_3218
horizontal
after
DSC_3222


 クリーニング後のバケツに溜まった真っ黒の汚水をご覧なられて、「ワッー」「こんなにっ」と驚かれていらっしゃいました。

 これで今年は、安心してエアコンつけられますね。

「友達にも紹介しておくね」とのお言葉も、またレンジフードクリーニングの追加注文までいただきました。

明日の予約もエアコンクリーニングです。




 こんばんは、おそうじ本舗川口末広店の川井です。

今年もエアコンクリーニングキャンペーンの季節がやってきました。

今年のキャンペーンの内容は、


エアコンクリーニング1台につき、1000円引きです。

さらに30000円以上のご注文でプロ仕様の除菌消臭スプレーもれなくプレゼントです。

さらにさらに川口末広店ではアルコール消毒液に代わる強力アルカリ電解水もプレゼントしちゃいます。内緒にしてくださいね。
DSC_3185
 両方とも、今現在、品薄状態なのでご予約先着順になります。

ご予約なので、作業が一か月先とかでも大丈夫ですもし先の予定がわからなければ、「落ち着いたらお願いします。」でも構いません。


エアコンクリーニングのお問い合わせ、お申し込みは、経験豊富なスタッフがいるおそうじ本舗川口末広店まで

0120-44-2602    担当川井
お見積もり・お問い合わせはこちら