ブログ

こんにちは、おそうじ本舗川口末広店の川井です。


 本日は、賃貸アパートの原状回復クリーニングのフローリングの剥離洗浄に行ってきました。

剥離洗浄とは今まで床に塗ってあったワックスを一度全部はがして床をリセットする洗浄方法です。

あなたは、もしかして年末の大掃除の時、毎年のようにワックスを塗り重ねつづけてませんか。

一年たったワックスは、光沢を失います。その上に新しいワックスを塗ると光沢が復活するのできれいになったようなきがします、

が、古いワックスは、汚れを浸透しやすく、またワックスが一部分だけはがれるとムラムラななってしまい見栄えもよくありません。


DSC_3657

DSC_3658


 こんな状態になってしまうと、ただ上からワックスを塗ってもキレイには光沢がでません。


DSC_3663


今まで塗られたワックスを全部はがした状態です。

ワックスの上の汚れも全部除去できます。
DSC_3666
DSC_3669-1

剥離洗浄した後に新しいワックスを塗るとこのように仕上がります。

この剥離洗浄ワックス仕上げは、当店の中でお客様の仕上がり満足度が高いメニューです。


床の剥離洗浄、賃貸アパートの原状回復クリーニングはおそうじ本舗川口末広店まで

0120-44-2602
こんばんは、おそうじ本舗川口末広店の川井です。

本日は、リピーター様とご紹介のお客様宅へエアコンクリーニングに行ってきました。
DSC_3626
ナショナル製お掃除機能付きエアコン

CS-40RFX2

10年は軽く超えてます。
DSC_3628
before
DSC_3633
horizontal
after
DSC_3634


続いて2000年製  三菱霧ケ峰エアコン

霧ヶ峰ってそんな前からあったんですね。
DSC_3642
DSC_3647

このルーバーの作りもそんな前から採用されていたんですね。
before
DSC_3644
この部屋ほこりっぽいのよねとお客様

お部屋がホコリっぽいとエアコンもホコリっぽりなくます。
horizontal
after
DSC_3653
before
DSC_3646
お客様もよくこれで病気にならなかったよね~。と言ってました。
horizontal
after
DSC_3649

before
DSC_3648
horizontal
after
DSC_3652
お客様も大変喜んでいらっしゃいました。まだまだ使えそうね。

・・・そうですね(;^_^A

10年前のエアコンも20年前のエアコンもお掃除すればキレイになります。

古いエアコンは業者によってはお断りするところもあるようですが、当店では、条件つきではありますが、対応しております。

古いエアコンはプラスチック部分が劣化して破損しやすかったり、基盤もショートしやすく、エアコンクリーニング後、もし不具合が生じてしまい、メーカーさんの方でも部品交換できなかったり、修理不可となった場合、エアコンを買い換えなければならないこともあります。その時は、スミマセン、保険の対象外になってしまいます。

ただ当店は13年以上エアコンをお掃除し続けておりますが、そのような買い換えなければならないといったケースは一度もありませんでした。


古いエアコン、最新のエアコンクリーニングはおそうじ本舗川口末広店まで

0120-44-2602


 昨日の緊急事態宣言解除を受けまして、

当店では、感染拡大防止のため、一日の作業件数を午前、午後と最大2件までの受付でしたが、

6月からは午前、午後、夕方の最大3件までご予約を受け付けることにしました。
DSC_3623
が予約可

×は予約不可

です。


ご予約はおそうじ本舗川口末広店

0120-44-2602
まで

作業中や運転中はすぐに出れないので着信から折り返しお電話させていただくこともあります。
お見積もり・お問い合わせはこちら