ブログ



こんばんは、川口市地域のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

どうにか本日からブログに写真を載せることができるようになりました!

7月も引き続きエアコンクリーニングシーズンのようで、下のスケジュール表のようにほぼ予約で埋まりました。

というか皆様に埋めていただきました。

これから一軒一軒お礼の気持ちをこめて作業に回っていきます。


IMG_0248-e1593862737752
が予約可

✖が予約不可

です。

本日、一軒目のお客さまは、川口市内でリピーター様です。


IMG_0233
パナソニック製お掃除機能付きエアコン

CS-361CEX
before
IMG_0240
horizontal
after
IMG_0242
before
IMG_0239
horizontal
after
IMG_0241

高圧洗浄中、エアコンから黒い汚水が出てくる様子を見てお客様は、あまりにも黒くて逆に笑っちゃっていました。

次回また浴室クリーニングご依頼いただきました。

川口市内のエアコンクリーニングはおそうじ本舗川口末広店まで

0120-44-2602

この番号実は、語呂合わせになっております。

わかりますか?

答えは、次回のブログでお伝えします。
  

こんばんは、おそうじ本舗川口末広店の川井です。

本日は、香害に悩まされているあなたに向かってブログを更新します。

あなたは、自分の部屋に自分以外の人が入ってきたとき、その人の臭い特にタバコの臭い、あるいは、洗濯してきた服についた柔軟剤、合成洗剤の臭いに苦しまされたことはありませんか。その人が帰った後もその臭いが残り頭が痛くなったり、吐き気が止まらないなど。

そうゆう経験をされた方は、なるべくなら他人を自宅にいれたくないですですよね。

でもどうしても呼ばなければいけない時、例えばエアコンがカビ臭くてスイッチを入れるのを躊躇してしまう。

エアコンクリーニングの業者を呼びたいけど、喫煙者は来ないでほしいとか柔軟剤を使って選択した服でこないでほしいなんて言いづらいですよね。臭いですっごく苦しんでいる自分の気持ち、他人に理解してもらうのは難しいですからね。

もしわたしでよければお力になれるかも、なぜなら私は、

タバコ吸いません。

柔軟剤も一切使ってません。

合成洗剤ではなく無添加の洗濯石鹸で着てる服全部あらってます。

掃除に使うウエスも同じ無添加の洗剤であらってます。

食べ物も無添加有機の食材、飲み物も無添加のものしかのみません。

ここまで書くとお分かりだと思いますが、私もあなたの苦しみ理解できます。

いつもは川口市地域密着ですが、もしあなたが私にエアコンクリーニングご依頼くださるなら、県外もお伺いします。

出張費などはいまのところ、いただくつもりはありません。

その代わり「化学物質過敏症」をもっと世間に知ってもらうわたしの活動をほんのちょっとお手伝いしていたたくかも。

お客様の声



こんばんは、川口市地域密着のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

本日も写真をブログにのせることができないので文字になります。


本日は、今までに当店に寄せられたお客様の声をご紹介します。

エアコンクリーニングご依頼のお客様より

「今回は、お世話になりました。本格的な暑さの前にスッキリ出来て安心しました。作業スペースが狭い中、丁寧に掃除していただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。」

エアコンクリーニングご依頼のお客様より

「前回川井様にクリーニングに来ていただいたときの印象がすごく良かったので今回もお願いさせていただきました。次回、お風呂を依頼させていただこうかな・・・と思っております。
前回も今回も丁寧に作業していただき、本当にありがとうございました。
暑い中お忙しいとおもいますので、どうかお体お気を付けください!」

エアコンクリーニングご依頼のお客様より

「おかげさまで、気にしていた臭いは改善され、快適に過ごすことが出来てります。
また何かありましたら、依頼させて頂きます。
丁寧なご対応ありがとうございました。」

エアコンクリーニングご依頼のお客様より

「今日はありがとうございました。
お陰様で暑い日も安心して眠れそうです。」

一部抜粋

なによりも私自身励みになります。私にはもったいないお言葉ばかりで恐縮してしまいます。でもやっぱり嬉しいですね。少しはお役にたてているようで。


お客様は、数あるお掃除屋さんから当店を選んでいただきました。その選択自分の決断が間違っていたとは思いたくなないはず、このお店にして良かったと思っていただけるよう作業しております。
この仕事は、お客様が普段困っていること「ここの汚れが気になる。」「この臭いが気になる」そういったお困りごとを少しでも改善させていただくことではないでしょうか。
その為には、まず私自身がお客様に不快な思いをさせないように心がけております。

私事ですが、前職は、営業の仕事をしていたせいかお客様の顔色を異常に気にしてしまいます。そのせいかこの仕事をしていても特に帰り際のお客様の反応を観察してしまい、それがおもわしくないと感じると帰りの車でいつも反省会をします。
まだまだまだま~だだなっと。





お見積もり・お問い合わせはこちら