ブログ


こんばんは、川口市地域密着店のおそうじ本舗川口末広店です。

本日、お掃除させていただいたエアコンは、全てお掃除機能付きエアコンでした。


IMG_0293
パナソニック製の場合は、とにかく配線がたくさんあり、分解組み立てに一苦労してしまいます。

型番CX-221CZR

エコナビ
IMG_0299
このような状態化になって熱交換器と吹き出し口を高圧洗浄できます。
before
IMG_0296
horizontal
after
IMG_0298
IMG_0309
こちらは、東芝製

型番 RAS-402JDR
before
IMG_0304
horizontal
after
IMG_0306
before
IMG_0301
horizontal
after
IMG_0307
ご覧いただいたようにお掃除機能付きエアコンでも内部は汚れ、カビも付着してしまいます。 エアコンクリーニングすることにより内部キレイになります。             ↑ だいぶ周知されてきたようですね。 でもエアコンクリーニングするとき、そんなに高いの!とお電話でつっこまれることも(笑) しかし、実際に作業の様子をご覧なられると皆さん納得されます。 「こんなに分解するんだ。」「電気屋さんみたいだね。」「色んなメーカー、機種あるから大変だね。」等々 おそうじ本舗では、全メーカー対応しております。 川口市のエアコンクリーニングはおそうじ本舗川口末広店まで 0120-44-2602

こんばんは、川口市地域密着のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

本日は、エアコンクリーニングキャンペーンのチラシをご覧なられてご依頼いただきましたお客様です。

ちなみにエアコンクリーニングキャンペーンは5月6月の「一台につき1000円引き、さらに30000円以上のご依頼はプロも使用している除菌消臭スプレープレゼント」と同じ内容で8月まで延長になりました!


IMG_0258
富士通製お掃除機能付きエアコン

ノクリア

AS-S40T2

before
IMG_0250
約10年ご使用で今回初めてのエアコンクリーニングです。

アルミフィンにこれだけホコリが詰まっているとエアコンの冷えもわるくなり、風力も落ちます。
horizontal
after
IMG_0254
エアコンクリーニング専用洗浄剤と高圧洗浄機をつかうとここまでキレイになります。
before
IMG_0253
吹き出し口にカビが付着していました。 出てくる風もけっしてキレイな風ではないでしょう。
horizontal
after
IMG_0255
これで安心してエアコンつけられますね。



ついでに他のエアコンクリーニングの様子も写真にてご紹介します。




IMG_0270
IMG_0275
IMG_0277
エアコンの機種、汚れ具合などによりまして、ドレンパン、ファンも分解することもあります。 ちなみにオプションになりますので、お客様には事前にご説明の上、作業しております。 川口市のエアコンクリーニングはおそうじ本舗川口末広店まで 0120-44-2602


こんばんは、川口市地域のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

どうにか本日からブログに写真を載せることができるようになりました!

7月も引き続きエアコンクリーニングシーズンのようで、下のスケジュール表のようにほぼ予約で埋まりました。

というか皆様に埋めていただきました。

これから一軒一軒お礼の気持ちをこめて作業に回っていきます。


IMG_0248-e1593862737752
が予約可

✖が予約不可

です。

本日、一軒目のお客さまは、川口市内でリピーター様です。


IMG_0233
パナソニック製お掃除機能付きエアコン

CS-361CEX
before
IMG_0240
horizontal
after
IMG_0242
before
IMG_0239
horizontal
after
IMG_0241

高圧洗浄中、エアコンから黒い汚水が出てくる様子を見てお客様は、あまりにも黒くて逆に笑っちゃっていました。

次回また浴室クリーニングご依頼いただきました。

川口市内のエアコンクリーニングはおそうじ本舗川口末広店まで

0120-44-2602

この番号実は、語呂合わせになっております。

わかりますか?

答えは、次回のブログでお伝えします。
お見積もり・お問い合わせはこちら