ブログ



 こんにちは、川口市専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

これからお引越し前後のハウスクリーニングをお考えの方にお知らせいたします。

一年で一番引っ越しが多くなるこれからのシーズンは引っ越し業者さんだけではなく、内装を請け負うリフォーム会社さんや掃除屋さんも繁忙期になります。

 当店の場合、不動産屋さんやアパートマンションの大家様ともお付き合いがあり、すでに2月も半分近く予定が埋まっております。
 もしお引越しが決まっておりましたら、早めにお掃除屋さんをおさえておくことをおすすめします。

 その際お掃除業者さん選びにも是非注意してください。「たかがお掃除なのでできるだけ安いところを」と思っているとトラブルにもなってしまうこともあります。

 ●一番トラブルになりやすいのが作業範囲です。業者さんにより作業範囲が違うので、きちんと現調の際確認しあうことが大切です。

 ●また内装工事をお考えの場合はハウスクリーニングは一番最後に他のリフォーム工事と重ならい日程を確保することも大事です。ただし畳の張替えがある場合はハウスクリーニング後に新しい畳を入れてください。

 ●さらに大事なことは電気と水道はハウスクリーニング時には必ず開通、開栓をお願いします。これが通っていないと作業ができないのです。

 ●あとはお掃除屋さんの経験、実績も知ることができれは事前に知っておいた方がいいです。汚れや素材は様々で現調の際落ちるといわれた汚れが落ちていなかったり、汚れにあった洗剤を選ぶことができず強引に力技でお掃除して結果素材に傷をつけられてしまったりすることがありますが、
経験があるお掃除屋さんはだいたい現調の際に落ちる汚れ、落ちない汚れ例えばシミや変色などがその場で判断できるのです。
宣伝になってしまいますが当店川口末広店は約15年営業しており、川口市内はもとより埼玉県内でも最も長い部類になります。

 もう一つ宣伝ついでにおそうじ本舗では他社さんにできないオプションがあります。その一部をご紹介させてください。





 


IMG_7996
まずは浴槽の追い炊きの配管除菌です。
ここをお掃除しないということは前の人が使っていた汚れをそのまま引き継ぎお湯をためて入るということです。

おそうじ本舗では業界最高水準のファインバブルで除菌していきます。
IMG_7995
壁紙を張り替える必要もなくそのまま専用の染色材を塗っていきます。
張り替えるよりも予算を抑えられます。

染色材には石灰が入ってますので消臭効果があります。
IMG_7994
さらに新しいサービス「水回りのコーティング」もオススメです。

撥水効果があるので普段のお手入れが楽になります。キレイを維持できるのです。
IMG_5847
IMG_7677
IMG_7678
IMG_7702
IMG_7703


 お引越し前後のハウスクリーニングは是非当店も相見積もりに加えてご検討してください。

相見積もりも大事です。引っ越しの準備おで忙しいとは思いますが少なくても2社はした方がいいとおもいます。
 こんにちは、おそうじ本舗川口末広店の川井です。

今年最後の「環境アレルギー」通信は前回お話させていただいたナチュラル洗剤を使ったナチュラルクリーニングの具体的なお掃除のやり方をお知らせいたします。

水アカ編(乾くと白く浮いてくるこびりついた汚れ)

主な場所 蛇口の根元、加湿器の中、お風呂場、鏡、シンク、食洗器など

準備するもの
スプレーヤー、クエン酸(水回りの汚れはアルカリ性の汚れが多いので酸性のクエン酸を使います。)
、キッチンペーパー、スポンジ、オケ

お掃除法
スプレーヤーにクエン酸水をつくり(お湯にするとよくとけます。)白い水アカに吹き付けます。そのあとキッチンペーパーでくるみ、さらにその上にクエン酸水を吹き付けて5分間ほど放置します。そのあとスポンジでこすり、水拭きしのこった水垢はオケにクエン酸水をつくり(今度は水でいいです。溶けないですがクレンザーみたいに擦り洗いができるので)スポンジで洗います。そして水拭きします。


油汚れ編

主な場所 コンロ、コンロ周りの壁、コンロ周りのカウンター

準備するもの
セキス炭酸ソーダ(重曹でもいいですが、セキスの方が水に溶けやすく酸性値のPH数が高いので洗浄力があります。)
スプレーヤー、キッチンペーパー、スポンジ

お掃除法
油汚れにセキス水をスプレーしキッチンペーパーを被せ、さらにその上にセキス水をスプレーして5分間以上放置してスポンシ゜で洗いふき取ります。


頑固な油汚れ、焦げ付き編

主な場所
グリル、五徳、換気扇のファン、フィルターなど取り外しができるもの

用意するもの
鍋、過炭酸ナトリウム(ナチュラル洗剤の中ではもっとも酸性値PHが高い)、スポンジ

お掃除法
鍋に水またはお湯をはりその中に洗いたいものを入れる、過炭酸ナトリウムを入れる、沸騰させる、沸騰したら火を止め放置し、完全に冷める前に取り出しスポンジでこする。その際スポンジに重曹をつけるとクレンザー代わりにこすり洗いができます。
尚、サイズが大きくて鍋に入りきらない場合はシンクにお湯をはりましょう。排水口のごみ受け皿の下にゴミ袋を敷き受け皿をかぶせるとお湯をためられます。

フローリングやクッションフロア

用意するもの
セキス炭酸ソーダ、オケ、スポンジ

お掃除法
オケにお湯をはりセキス炭酸ソーダを溶かす、スポンジにセキス水をつけ床をこすり洗いしていく、そのあと水拭き乾拭きする。水拭きをキチンとしないと乾いたあとセキスがのこりしろくムラなります。

しかし例えセキスが残ったとしてもそこは安心、自然由来なのでなにも心配することはありません!
小さいお子さんやペットを飼われているご家庭に是非すすめたいです。




 こんばんは、川口専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 本日午後からは午前中に引き続き、鏡のウロコの状の汚れ除去の作業でした。

 お客様はご自身でなんかとかきれいにできないかと、通販でいろいろ買って試されたとおっしゃっていました。

 「こんな小さいところを磨くのに20分以上かかったのにこの鏡全部をやるのにどれだけかかるんだ。」「失敗して傷もつくし」と観念し今回はプロにということでした。
before
IMG_7566
horizontal
after
IMG_7573
before
IMG_7567
horizontal
after
IMG_7572

 みなさんも大掃除の際、ここはちょっとハマリそうっていう箇所がありましたら、ムダな出費をする前に疲れる思いをする前にガッカリする前にプロに頼みましょう!
お見積もり・お問い合わせはこちら