ブログ


 こんばんは、川口市専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。
 
本日は川口市の高層タワーマンションにお住いのお客様宅へ浴室のお掃除に行ってきました。
IMG_1053

 お客様はこの浴槽の淵の汚れにお困りの様子でしたが、自分ではどうすることも出来ず今回プロのお掃除屋さんにご依頼となりました。
IMG_1061
IMG_10621

 プロ仕様の洗剤を何種類か使い分け、なんとかここまで汚れを落とすことができました。

 しかし、変色や素材にしみ込んでしまった汚れは落とせないこともあります。



IMG_10541


 今回は追い炊き配管の除菌クリーニングのオプションもご依頼いただきました。
IMG_1048
キッコーマンさんと共同開発した、ルミテスターという機械で菌の数を計測します。
IMG_1056-1
そして、ウルトラファインバブルで除菌クリーニングしていきます。

写真では分かりづらいですが、泡の色が汚れで若干茶色くなりました。
IMG_1058
そして、除菌後もう一度検査します。


 このようにお客様が諦めてしまった汚れをけいけん、知識、プロ仕様の洗剤でキレイにして喜んでいただくのがお掃除のプロだと思います。


 こんばんは、川口市専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 本日はいつも当店を何度もご利用いただいているお客様宅へエアコンとその室外機のお掃除に行ってきました。
IMG_1030
エアコンはダイキンのうるるとさららシリーズです。
before
IMG_1031
horizontal
after
IMG_1033


今回は分解したパーツのビフォーアフターの写真を撮りました。


お申し込み時は室内機のみの予定でしたが、ふと室外機を確認してみると本体後ろの熱交換器がホコリが詰まっていましたのでご提案させていただきました。
 
 最近の値上げラッシュで電気代も随分と上がった気がしませんか。去年より節電してるつもりなのに電気代は上がったとか。
IMG_1035-e1676200807353
室外機の後ろをチェックしてみてください。
IMG_1036-e1676200821948
写真の様にホコリが詰まってませんか?

洗濯物がすぐ近くに干してあるご家庭は注意したほうがいいです。
IMG_1039

 このように分解して内側から外側に向けて高圧洗浄機を向けてほこりを外へ吹き飛ばします。


 これからの時期ご依頼か増えてくるのが引越し前後のお部屋全体のお掃除です。

 ご購入後引っ越し前に前の汚れを一度全部リセットしたいので、あるいは売却前のお住いの価値を上げ、早めに内見後ご成約に結びつけるためにと、依頼がこの時期は特に増えてきます。

 今回は後者の方でしたが、人生そんなにお住いを買ったり、売ったりって頻繁には経験しないとおもいます。

 なのでその際のハウスクリーニングのご依頼も経験が少なく、ちょっとトラブルなんてのも聞きます。

 一番多いのが

〇お掃除の作業範囲です。例えば収納内部はお掃除するのか、壁はどの程度お掃除してくるのか、エアコンクリーニング  もやってくれると思っていたがやってなかったとか、、、

〇お掃除後清算の時追加料金が発生していたとか

〇お掃除後はキレイに見えたが後から気付いた汚れを手直ししてくれなかった

〇お掃除当日電気水道が通ってなくスタートが遅れて間に合わなかった

等々あります。
IMG_0969
IMG_0974
IMG_09731
IMG_0975
IMG_0970-1


 失敗しないためには、きちんと下見、現調見積もりしてくれる業者を選ぶことにつきます。ホームページやブログ、ビフォーアフターの写真や口コミなども参考にしたほうがいいと思います。
 
 時間に余裕があれば2~3社相見積もりをとることもすすめます。

 こちらの気になっている汚れは落とせるのか、アフターフォローもきちんとしているのか、相場より高すぎじゃないのとか等々業者さんによってまちまちです。

 少しでも参考になれれは幸いです。
お見積もり・お問い合わせはこちら