ブログ

DSCN0577
 本日のお客様は、非常に綺麗好きか方で、普段からお風呂のお掃除も定期的にしており、写真の通り、キレイになっており、カビもほとんど見当たりませんでした。
before
DSCN0578
 しかし、エプロンを開けてみると、こんなにカビや湯垢石鹸カス、髪の毛で汚れてました。
horizontal
after
DSCN0579
 アルカリ洗剤、酸性洗剤、塩素系の洗剤を使い、見えない箇所もキレイになりました。  ブラシが届かない奥は、高圧洗浄機で洗いました。
 本日も、ご利用有難うございました。
DSCN0567
 本日は、いつもご利用していただいておりますお客様宅へパナソニック制のお掃除機能付エアコンのエアコンクリーニングに行ってきました。
DSCN0565
DSCN0564
本体パネルを外したところです。
DSCN0563
電装部のコネクターを外します。
DSCN0559
before
DSCN0555
フィルター奥のアルミフィンにはホコリが付着してました。
horizontal
after
DSCN0557
エアコン専用洗浄剤と高圧洗浄機で奥までスッキリキレイになりました。
before
DSCN0556
吹き出し口の奥のファンにもホコリやカビが付着してました。
horizontal
after
DSCN0558
DSCN0561
 お客様よりハウスクリーニングのご依頼を受けましたら、必ず作業前にお見積もり(もちろん無料です。)をさせていただいております。作業後に、その見積もり以上にお客様にご請求することは一切ありません。
 お見積り時に作業範囲や作業内容、おおよその作業時間をお伝えさせていただきながら、お客様が特に気にされている箇所や汚れなどをヒヤリングさせていただき、汚れの状態や大きさなどにより見積もり金額をご提案させていただき、ご納得いただいてから、作業にはいります。
 汚れの状態により見積もり金額に差はありますが、汚れが軽微な状態とそうでない状態で差は3000円程度です。その差が高いか安いかは、別にして、例えば10年くらい一度お掃除したことがないレンジフードと、毎年当店にご依頼いただいておりますレンジフードでは作業時間、手間、洗剤等の消耗品が全然変わってきてしまいます。 
 作業後には、おそうじさせていただいた箇所をお客様と一緒に確認していただいております。
 また、作業後一週間以内にお手紙などで作業な不備がなかったか再度確認しております。もし、作業に不備がありましたら、すぐに手直しさせていただいております。お客様にご納得いただけるまで手直し致します。
 
 当店の方針の一つには、お客様からいただく作業代金以上のサービスを提供する、それがリピーターに繋がるご紹介に広がると考えております。
 

 
お見積もり・お問い合わせはこちら