ブログ



 こんぱんは、川口専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 昨日午前中は川口市内にお住いのお客様宅へエアコンのお掃除に行ってきました。

 最近エアコンをつけるとカビの臭いがするので今回エアコンを業者に掃除をお願いしたとのことです。

 最近この理由でご依頼される方ほんと多いです。  

 皆様のお困りごとを改善でき、それが自分の仕事になる、あらためてこの仕事が好きになりました。
IMG_3902
エアコンは三菱霧ヶ峰エアコンでした。
IMG_3903
お掃除機能付きエアコンです。
IMG_3905
この機種は三菱エアコンの中で最上位モデルで配線も複雑なので分解も簡単ではありません。
IMG_3909
いったんここまで通常分解までしたのですが、、

エアコン内部のカビがちょっとヤバイ感じがしたので

完全分解をすすめました。
IMG_3920
送風ファンとドレンパンも分解するのが完全分解です。
IMG_3923
このモコモコしたのは全部カビです!
IMG_3924
before
IMG_3924
horizontal
after
IMG_3928
before
IMG_3923
horizontal
after
IMG_3929
IMG_3925
送風ファンはこの様にキレイになりました。

一般の方がこのファンをつけたままで道具もなしで掃除するのはほぼ不可能です。

 エアコンが臭い=内部にカビ

と思っていいと思います。


 お客様のお困りごとを解消できるとお掃除した私共の心もスッキリします。

 ありがとうございます。


 こんばんは、川口専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 本日は川口市内の工場の詰め所と寮のお掃除に行ってきました。

 トレイ2か所、浴室2か所、天井埋め込みエアコン3台です。
IMG_3892-e1695376725314
IMG_3889
IMG_3891
IMG_3887
before
IMG_3887
horizontal
after
IMG_3890


 壁掛けタイプのエアコン同様に分解して養生して高圧洗浄するとエアコンの効きが良くなったり、臭いも軽減されます。

 汚れが溜まってしまうとエアコンから水漏れをおこしているのをたまに見かけます。

 今回はパネルを外すとゴキ〇リの乾いた死骸がありビックリしました。

 天井埋め込み方でも定期的にエアコンクリーニングは必要です。


 こんばんは、川口市専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 本日は川口市にお住いのお客様宅へお風呂のお掃除に行ってきました。
IMG_3845-e1695116529348

お客様は とくに床の汚れが気になるということのことでした。
IMG_3850-e1695116635704
IMG_3852-e1695116678853
オプションのエプロン内部もお付けしました。
before
IMG_3850-e1695116635704
horizontal
after
IMG_3855-e1695116803290
before
IMG_3847
horizontal
after
IMG_3863
before
IMG_3848
horizontal
after
IMG_3865
before
IMG_3859
horizontal
after
IMG_38621
before
IMG_3860
horizontal
after
IMG_38631
before
IMG_3846
horizontal
after
IMG_3867
気にされていらっしゃった床もきれいになりました。
IMG_3866
蛇口もキラーンとなりました。

 作業後の確認の際、お客様「すげー!」とピカピカになった様子をご覧なられて大変4喜んでいただきました。
お見積もり・お問い合わせはこちら