ブログ


 こんばんは、川口市専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 本日は川口市内にお住いのお客様宅へエアコンとガラスサッシ、バルコニーのお掃除に行ってきました。

 エアコンがちよっとめずらしいタイプでしたので写真にてお掃除の様子をご紹介いたします。
IMG_54141

 三菱霧ヶ峰エアコン

MSZ-FZ4019S

このエアコンの特徴は吹き出し口奥にシロッコファンがなくエアコン上部に2つの大きなファンがあります。
IMG_5410

 このファンがまわって吸い込みながら吹き出し口から風を送っているようです。
IMG_5391-1

 全部分解するとこんなにパーツがあります。
IMG_53951
IMG_53941
IMG_5402


 この機種もお掃除機能付きですが熱交換器はカビていました。
before
IMG_53951
horizontal
after
IMG_5408-1
before
IMG_5402
horizontal
after
IMG_5409
before
IMG_5398
horizontal
after
IMG_5413
before
IMG_5406
horizontal
after
IMG_5407



 当店、おそうじ本舗川口末広店ではメーカー問わず、最新の機種から20年以上のエアコン、業務用エアコンも通常価格で対応致しております。


 こんばんは、川口市専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 おそうじ本舗ではエアコンクリーニングの分解方法として従来のスタンダード分解と完全分解の二通りの方法が公式ホームページて゛ご紹介してます。

 作業代金は完全分解の場合手間と作業時間が大きく変わってきますので+5500円です。

 ここではスタンダード分解とは、完全分解とは、の説明は長くなってしまうので省きます。


 当店川口末広店では、その中間の分解方法「ドレンパン分解」を独自にサービスメニューとして設けています。

 最近の「ドレパン分解」の作業の様子を写真にてのご紹介いたします。


IMG_5379

 こちらのエアコンはパナソニックお掃除機能付きエアコンです。
IMG_5385

 このような状態まで分解します。
IMG_5384-e1702803332156

 こちらがそのドレンパンです。

 エアコン内で結露した水を受け止めるお皿です。

 湿っている状態が長いのでだいたいカビています。


before
IMG_5384-e1702803332156
horizontal
after
IMG_5386-e1702803455899
IMG_5358


 続いてこちらは三菱霧ヶ峰エアコンです。
IMG_5375

 
上の写真はスタンダード分解です。
before
IMG_5375
horizontal
after
IMG_5372

 からのドレパン分解です。
before
IMG_5371
horizontal
after
IMG_53743


 ※このドレンパン分解は公式メニューには載っていません。

 こんばんは、川口市専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 本日は川口市内の事務所内のエアコンクリーニングに行ってきました。
IMG_5352

 三菱の業務用エアコン、「天吊り型」です。
before
IMG_5348

 このように業務用エアコンは洗うパーツがたくさんあります。
horizontal
after
IMG_5356
IMG_53491

 分解したドレンパンにはもれなくカビがついています。

before
IMG_5350
horizontal
after
IMG_53541


 当店、おそうじ本舗川口末広店では家庭用エアコンの他にも、業務用エアコンも対応しております。

 12月は予約が埋まり作業は1月以降になりますが、1月は遅割りキャンペーン受付中です。
お見積もり・お問い合わせはこちら