ブログ

DSC_1808
お知らせです!

当店「おそうじ本舗川口末広店」はプレミア付き"元気川口商品券"の加盟店、取り扱い店になります。

是非、ご利用ください!
DSC_1810
商品券は、プレミア率20パーセントです。


尚、"元気川口商品券"が使えるおそうじ本舗は当店「おそうじ本舗川口末広店」のみです。
 こんばんは、店長の川井です。

本日は、定期的におそうじさせていただいております介護施設様からのご紹介で、ご入居されている方のエアコンクリーニングに行ってきました。
DSC_17951
作業に入る前に、エアコンの状態を確認してみると、風が出てくる吹き出し口に、カビ汚れが付着していました。

お客様は、マメにフィルターは一週間に一度、掃除機でホコリをすっているとのことでした。

しかし、分解していくと、フィルター奥のアルミフィンにはホコリが奥までつまっていました。

マメなお手入れがなかったら、もっと汚れていたことでしょう。
DSC_1798
DSC_1799
このホコリを放置しておくと、エアコンをつけたとき、室内の湿気を吸ってカビが発生してしまいます。当然エアコンから出てくる風は、このかびを通ってきますので、健康には決してよくありません。

また、エアコンの効きも悪くなってしまいます。電気代にも大きく影響がでます。
DSC_1800
DSC_1801
本日のお客様のエアコンが特別汚れているわけではありません、だいたいご依頼くださるエアコンは、これくらい汚れています。

是非、勇気をもって、エアコンの吹き出し口をのぞいてみてください。(のぞくときは、エアコンのコンセントを必ず抜いてから見てください。)
before
DSC_17991
horizontal
after
DSC_1803
before
DSC_18011
horizontal
after
DSC_1805
エアコンクリーニング専用洗剤と高圧洗浄機でホコリ、カビ汚れは、ほとんど除去できました。

これで安心して、ご使用できますね。

お客様は、初めてエアコンクリーニングをご覧なられたようで、興味深々なようすでした。「素人にはできないネ。」とおっしゃってました。やめましょう。(笑)

本日は、ご依頼ありがとうございました。
こんばんは、店長の川井です。

浴室をおそうじさせていただいているとき、ゴムパッキンの奥に入り込んでしまった古いカビは、業務用のカビ取り剤を使用しても、完全には除去できないケースがあります。

どうしてもカビがきになる、どうにかしてほしい場合は、ゴムパッキンごと除去して、新しくコーキングを打ち直してしまう方法もございます。

費用などのご相談は、お気軽に当店までお問い合わせください。
1484460446211
キッチンカウンターのゴムパッキンもカビが発生しやすいです。
1484460457709
14844604714941
3、4時間で乾きます。
before
1484453063601
horizontal
after
1484453072816
before
1484453031641
horizontal
after
1484453050783
コーキング後触らなければ、濡れても大丈夫なので、3時間後には入浴できます。
before
14844530847071
horizontal
after
1484460415474
浴室、キッチン以外にもガラスまわりのゴムパッキンも対応可能です。

キチンとした技術、知識、経験をもって工事しますので、はがれてしまうこともありません。

おススメです!
お見積もり・お問い合わせはこちら