ブログ

 川口市内をメインにしているハウスクリーニング専門店です。お客様に応援していただきなんとか10年以上続けることができました。今では、経験を売りにしておりますが、その経験をさせていただいたのがお客様なのです。それをこれからも恩返ししていきたいと思います。

さて本日のお客様は、お客様のご紹介です。
キッチンのシンクの水あかが気になるとのことでした。あの白い汚れこすってもこすっても乾くとまた浮いてくるあのしつこい汚れです。
DSC_0033

DSC_0032

DSC_0034

これまでの経験と根性イヤッお客様への感謝、恩返しの想いでピカピカになりました。
DSC_0043

DSC_0042

DSC_0045

続いてIHクッキングヒーターに頑固についてしまった焦げ付き汚れです。
DSC_00351

DSC_00361

DSC_00371

諦めていた汚れもここまでピカピカになります。

作業中に「ここ光ったら、お客様喜んでくださるかな~。」とか考えながら、作業完了後のお客様のチェックの時、目の前でお客様に「すごーい、こんなにキレイになるんだー。」なんて喜んでもらえると掃除屋冥利につきますね。♡
DSC_00381

DSC_0039

DSC_0040

10年以上たった今でも日々勉強、経験です。まだまだです。


 本日、お電話にて浴室のご依頼がありました。リピーター様からのお電話でしたが、「年賀状の電話番号違ってたわよ」
104で調べてお電話いただきました。
 毎年、お客様に年賀状を出しているのですが、そこに記載した電話番号が下二けたが間違っておりました。

正確な番号は0120-44-2602です。変わってません。まだ元気に営業中です。

実は、この番号ごろ合わせで「よし-プロのおそうじ」2がプ、6がロ、0がお、2がじ、なんです。(スーパーセンスなし)
我ながら恥ずかしいのでお客様に一度も伝えたことありません。(意味ネー)このブログも幸い?閲覧者が絶望的に少ないのでこの際言っちゃいます。
このごろを考えるのに一週間かかりました。

私けっこう天然が入っているようでお客様宅へ忘れ物するのはしょっちゅうで、知っているお客様は、「今日は大丈夫?
忘れ物ない?」と気遣っていただいております。テヘッ

ある時は、車のハッチドア開けたまま発進してしまったり、ガソリンスタンドで給油口置き忘れたり...。
最近は、iPadどこかになくしました...2台目...

でもでも仕事はキチンとやってます。←ここ大事
DSC_0029
写真デカッ 本日は、リピーターのお客様宅へエアコンクリーニングに行ってました。 いつもご利用ありがとうございます。

作業が早く終わったので今年のやりたいことの一つ「ボランティア」をしてきました。
 こんばんは、おそうじ本舗川口末広店店長の川井です。

本日は、川口市長蔵にお住いのお客様宅へエアコンとウインドクーラーのおそうじに行ってきました。エアコンのほうは、毎年この時期におそうじのご依頼をいただいておりますが、今年は、ウインドクーラーのおそうじもご依頼いただきました。
DSC_0024
分解してみると、エアコンと同じように熱交換器、ファン、吹き出し口、ドレンパンが見えてきます。
DSC_00272

DSC_0025

DSC_00281
只今、おそうじ本舗ではエアコンクリーニング早割キャンペーン中です。 去年は、5月からエアコンクリーニングの繁忙期でした。是非エアコンを使い始める前に、予約で混み始める前にご依頼ください。
お見積もり・お問い合わせはこちら