ブログ

 こんばんは、歳のせいか涙もろいおそうじおじさんです。

 コロナショックいったいどこまで広がるんだろう。

って不安に思っているとき、久しぶりのお客様からご依頼の電話がありました。

なんと4年前に当店が出した年賀状を探し出してご連絡いただきました。
DSC_2611
 スマホ、パソコンでもなければ、チラシ、DMでもなく、年賀状しかも4年前の!

めちゃくちゃ、嬉しくなっちゃいます。

またお会いできた! 妻の手書きの文字が思わず涙をさそいます。住所変わってます。

体を悪くされていたようでした。それでもこちらを気遣い「おたくはどうだったの?」と「実は、わたしのところもいろいろと」「大変なのはわたしだけじゃないんだね~」と話込んでしまいました。

当店は、本当にお客様に恵まれておりまして、お得意様リピーター様が多くこのような状況でもなんとか持ちこたえています。

去年は、辛すぎることが重なりましたが、たくさんの支えがあって今こうして過ごしております。今年はそのご恩を少しでもお返し出来ればと思っております。今こそ助けが欲しいという境遇の方に返せないのは非常にもどかしいのですが、まずはお掃除屋さんのはしくれとしてご依頼いただいたお客様にお返ししたく思います。

自分が誰からも必要とされてないのではと感じるほどつらいことはありません、私にお掃除という役目をいただき本当にありがとうございます。私の居場所を作っていただき感謝しかありません。

いつか本当にお困りの方に何かしらお手伝いできるように踏ん張りますので、それまでどうかお元気でいてください。

「お会いできるのを楽しみにしております。」
こんばんは、おそうじ本舗川口末広店の川井です。

昨日のブログでお掃除しても消えない臭いを軽減するために2つほど、お伝えしましたが、もっと簡単にチェックできる箇所がありますので、お知らせします。

まずは、脱臭フィルターなるものが、実は便座の裏にあります。
DSC_2009

DSC_2220
便器に座るとセンサーがキャッチしてファンが回りフィルターをかいして脱臭してくれるのですがそのフィルターがホコリで詰まっていると当然脱臭効果がなくなります。


もう一つは、便座の裏の汚れです。ここも便座を外す手間はありますが、説明書に外し方は書いてあります。ワンタッチで簡単にはずれます。
DSC_2554
このように汚れがガチガチについてしまったら、プロのお掃除屋さんに依頼してしまった方がいいかも。
DSC_25551
するとここまでキレイになります。


やはり、毎日ご使用するトイレ、清潔にしておきたいですよね。

どうですか?参考になりました?

結局最後は、宣伝になってしまいました。
こんばんは、おそうじ本舗川口末広店の川井です。

お客様よりよく聞かれる質問で末広のどこにあるの? 実は、川口市末広にはお店はありません。

じゃぁなんで末広店なの? って聞かれるのですが、本当のところ私もよくわかってません。

で肝心のお店の場所は、青木1丁目にあります。市役所前通りにあります。

実は、お掃除屋さんの中にはお店がなく自宅兼で営業されているかたもいます。私もこのお仕事を10年以上前に始め、最初の頃は自宅兼でした。

でもお客様の立場で考えるとお店、看板があった方がより安心できるのではないでしょうか。

安心という面ではおそうじ本舗のサービススタッフは本部で技術だけではなく、接客などの研修も受けた人間だけです。

さらに損害保険にもかならず加入してますので、万が一お掃除中に何か事故があった場合でも保障、対応できます。


 ところで、川口市の皆さんは、ご存知かと思いますが、川口市役所が今年5月に新庁舎に移転します。 さきほどその新庁舎を通りかかりましたら、工事は完成してました。
DSC_2586
  どうです。すごくおしゃれじゃないっスカ!

本来なら本日、一般の方に向けてお披露目会の予定らしかったです

是非まだ見たことない方は、見に行ってみてください。ガラス張りになっていて夜のライトアップされた庁舎はホントキレイです。

その時は、当店の前を通るかもしれないです。ついでに青い看板が目印の当店を探してくださいなっ♡

当店の写メを作業当日私に見せていただいたら、何かお得になるかも!考えておきます。

このブログでお知らせします。

お見積もり・お問い合わせはこちら