ブログ

IMG_4723


 こんばんは、川口市地域密着店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

来月5月からエアコンクリーニングキャンペーンがスタートします。

今年は2台以上のお申し込みがお得です。

1台12100円が2台ですと22000円   つまり2200円お得

      3台ですと33000円      3300円お得になります。


 
IMG_4727-e1619597288408

4月28日時点での予約状況です。

が予約可

✖が予約不可

午前/午後


最近のエアコンクリーニングのビフォーアフターなどの様子です。


IMG_4716

ナショナル製エアコン

10年くらいご使用


before
IMG_4717
horizontal
after
IMG_4719
before
IMG_4718
horizontal
after
IMG_4721
IMG_4709

東芝製エアコン

こちらも10年くらいご使用されているエアコンです。
before
IMG_4710
horizontal
after
IMG_4713
before
IMG_4711
horizontal
after
IMG_4714
before
IMG_4712
horizontal
after
IMG_4715


クリーニング後、試運転しているとお客様「風力が上がったような気がする。」とファンについていたカビ汚れやホコリなどを除去したのでそのせいです。
IMG_4678


日立白くまくんシリーズ

RAS-V36F
IMG_4679
before
IMG_4681
horizontal
after
IMG_4683
before
IMG_4682
horizontal
after
IMG_4684
IMG_4686
IMG_4687-1

ダイキン製
お掃除機能付きエアコン

AN-80XRBKP

2020年製
IMG_4689

当店では10年以上のエアコンから最新のエアコンまで対応しております。

他のお店では断られた場合でも諦めず当店にお任せください。


 こんばんは、川口市地域密着店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

ここ何日かの陽気のおかげてエアコクリーニングにご依頼が日に日に増えてきました。

年々エアコクリーニングの依頼が早くなってきているような気がします。

みなさんはエアコンの準備はお済みですか?

風が出てくる吹き出し口はどうなってますか?

いざ暑くなってエアコンをつけようとしたら、カビがみえてしまいつけるのが怖いなんてことがないよう、今のうちに見てみてください。

最近のエアコクリーニングの様子です。


IMG_4638


10年近くご使用されているエアコンです。
IMG_4639
IMG_4640
IMG_4641
吹き出し口がこのようになっていましたら直ぐにエアコンクリーニングすることをおすすめします。
before
IMG_4639
horizontal
after
IMG_4642
before
IMG_4640
horizontal
after
IMG_4643
before
IMG_4641
horizontal
after
IMG_4644
IMG_4647
IMG_4648
IMG_4649
IMG_4650
before
IMG_4648
horizontal
after
IMG_4653-e1619174304685
before
IMG_4649
horizontal
after
IMG_4651
before
IMG_46501
horizontal
after
IMG_4652
IMG_4657
IMG_4659
IMG_4660
before
IMG_46591
horizontal
after
IMG_4662
before
IMG_4660
horizontal
after
IMG_4663


ビフォーの写真けっこう怖くないですか?
この状態でエアコン付けたくないですよね。

でもエアコクリーニングすればアフターのようになり安心してつけられます!



 こんばんは、川口市地域密着店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

本日のブログでは最近の浴室の床のお掃除ビフォーアフターをご紹介します。



before
IMG_4627
horizontal
after
IMG_4628
before
IMG_45801
horizontal
after
IMG_4588
before
IMG_45641
horizontal
after
IMG_45701
before
IMG_3333
horizontal
after
IMG_3337
before
IMG_2776
horizontal
after
IMG_2785
before
IMG_2675
horizontal
after
IMG_2682
before
IMG_2570
horizontal
after
IMG_2572
before
IMG_2022
horizontal
after
IMG_2030
before
IMG_1788
horizontal
after
IMG_1796
before
IMG_1010
horizontal
after
IMG_1018
before
IMG_0460
horizontal
after
IMG_0461
before
DSC_4113-1
horizontal
after
DSC_4121


 浴室の床には石けんカス、水あか、皮脂汚れ、カビ汚れなどが色々な汚れが重なってます。

一般に市販されている浴室用の洗剤一本ではキレイにすることは難しいです。

では何種類かの洗剤をそろえれぱいいのか、売り場には沢山の種類の洗剤が売ってますがどれが一番キレイになるのか?
悩んだ経験はありませんか?

その結果、一生懸命腰を痛めて頑張ってお掃除してもキレイにならなかったらガッカリしちゃいますよね。

最悪床に傷をつけてしまったり、変色させてしまったりとか

お風呂の床は実に様々な材質があり、同じお掃除屋さんでも経験や知識などにより、仕上がりに差が出ます。

業者選びの際、参考になればと思い本日は、一部ですが当店の実績をわかりやすい写真でご紹介させていただきました。
お見積もり・お問い合わせはこちら