ブログ



 こんばんは、今日は、お天気も途中から冷たい雨が降り出し11月中旬の気温だったそうで年末をちょっと意識しました。

そうなると依頼が増えるサービス箇所があります。

それはキッチン、換気扇のお掃除です。

本日前半は、川口市にお住いのお客様宅へキッチン、レンジフードのお掃除に行ってきました。

お客様は、リピーター様です。前回も同じご依頼でした。

まずは、レンジフードクリーニングのビフォーアフターです。



IMG_1991
IMG_1996

ファンを取り出すとファンカバーが遠心力で油汚れがついてしまった様子が見えます。
IMG_1993

一般の方は、なんといっても、このファンをお掃除するのが大変です。
IMG_1992
before
IMG_1991
horizontal
after
IMG_2001
before
IMG_1996
horizontal
after
IMG_1997
before
IMG_1993
horizontal
after
IMG_1998
before
IMG_1992
horizontal
after
IMG_1999
IMG_2003

換気が大事といわれてるこの時期、換気扇のお掃除は例年よりも依頼が増えることが予想されます。


続いてキッチンのお掃除のビフォーアフターです。



IMG_1986
IMG_1988


キッチンの頑固な汚れの代表、焦げ付きと水あかです。

一般の方がいろいろ頑張ってお掃除して疲れてしまうところですね。

しかし、お掃除のプロに任せていただければこのようにキレイになります。


before
IMG_1987
horizontal
after
IMG_2005
before
IMG_1989
horizontal
after
IMG_2009


一度頑固な汚れをリセットすると普段のお手入れが楽になります。

キレイを保とうという気持ちになります。

どうぞ普段のお手入れ方法などきいてください。

 こんばんは、川口市地域密着店のおそうじ本舗川口末広店のかわいです。

本日昼は川口市にお住いのお客様宅へエアコンクリーニングに行ってきました。

エアコンは、3台お掃除させていただきました。


IMG_1969
一台目
 
三菱お掃除機能付きエアコン

MSZ-L5616S


リビングに設置してあるエアコンです。

IMG_1970

フィルター自動お掃除機能付きでもこのように機械でお掃除するのは限界があるようです。
IMG_1971

機械がお掃除できない熱交換器は使えば使うほど汚れていきます。
IMG_1973

吹き出し口、ファンも機械は一切お掃除してくれません。
before
IMG_1970
horizontal
after
IMG_1976
before
IMG_1971
horizontal
after
IMG_1974
before
IMG_1973
horizontal
after
IMG_1975


エアコンクリーニング後はオールチタンACコートで防カビ処理しておきました。


ちなみに他の2台は、お子さんの部屋だったり、寝室に設置してあるエアコンでしたが、あまり汚れていませんでした。

聞けばリビングのエアコンは、この夏ほとんどつけていた状態だったということでした。

つまり、エアコンの汚れ具合は、使用頻度使用時間によって大きく差がでます

なのでご家庭に複数台エアコンがある場合、リビングのエアコンだけエアコンクリーニングのサイクルを早めにするといいかもしれません。

或いは、ほかのエアコンが汚れていたら、リビングのエアコンはもっと汚れている可能性が大いにあるので、まとめてエアコンクリーニングを依頼してみましょう。



こんばんは、川口市地域密着店のおそうじ本舗川口末広店のかわいです。

本日は、午前、午後とも川口市にお住いのお客様宅へエアコンクリーニングに行ってきました。

ともにリピーター様です。

まずは、そのビフォーアフターをご紹介します。


IMG_1926

10年以上まえのエアコンです。

三菱霧ヶ峰タイプ
before
IMG_1916
horizontal
after
IMG_1920
before
IMG_1919
horizontal
after
IMG_1922


という感じで、専用の洗剤、専用の高圧洗浄機、エアコンクリーニングの知識技術があればこのようにキレイになります。

しかし、それらがない一般の方がお掃除すると逆にエアコンを痛めてしまうこともあります。

普段のお手入れは、フィルターと吹き出し口近辺のみにしておくことをおススメします。



IMG_1923

写真の熱交換器の白く見える部分は、アルミフィン、がつぶれてしまっている様子です。

おそらくエアコンクリーニングの知識技術を持ち合わせていない方がアルミフィンにつまったホコリを除去しようとしてアルミフィン自体をつぶしてしまわれたのでしょう。
IMG_1930

本日の作業で汚れは、除去できましたが、アルミフィンは元にもどりません。


熱交換器のアルミフィンはちょっと力をいれて触っただけで曲がってしまいます。また鋭いので素手で触ると手を切ってしまいます。

この部分はプロにお掃除任せましょう。

ちなみにホームセンターなどに売っているエアコン洗浄スプレーなるものは、ほとんど洗浄できません!それどころか金属のアルミフィンの寿命を縮めてしまいます。

なぜそんなモノが売っているかというと、売れるからです。会社の利益になるからです。








ここからは、わたくしの持論なので適当に読み捨ててください。

皆さんは、日本でお店で売られている商品は、どれも安全だとおもってませんでしょうか。安全だから売っていると。

テレビコマーシャルにて大々的に宣伝しているから安全なんだと。超大手企業が作っているのだから安全なんだと。

じつは、全くそんなことはないのです。

しかし、その安全じゃない商品と健康被害の因果関係が証明されないかぎり、売れる利益がでる商品は世に出回りつづけるのです。もしだれかが訴えたとしても企業側は必死に優秀な弁護士をたてて、守ります。当然です。

下手すると訴えたことすら世間に知れ渡ることもありません、なぜなら広告主に不名誉なことはメディアで取り上げられることはありません。

海外では当たり前のように禁止されている商品やサービスが日本だけで売られていることを知ってください。

安全ではないサービス、商品のせいで深刻な被害を受けている方が沢山いることを知って欲しいです。

今まで当たり前だった日常生活そして過去や未来の人生が奪われてしまった方がいることを知ってほしいです。




この一年間でわたくしたち家族の人生は大きく変わり果ててしまいましたが、この仕事だけは変わらずどうにか続けてこれました。

どれだけ救われたか。わたくしなんぞにお掃除の役目を与えていただき本当に感謝の言葉しかありません。

私共を救っていただきありがとうございます。

おそうじ本舗川口末広店 川井



お見積もり・お問い合わせはこちら