ブログ


 こんばんは、川口市専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 本日、午前中は川口市内にお住いのお客様宅へ浴室のお掃除に行ってきました。

 お客様はハウスクリーニングを初めてご利用とのことでした。

 今回はまずは浴室。

 ご予約のお電話にて、まずは料金、続いてお掃除する範囲今回はお風呂場の窓もやってくれるのか?、いつ来てくれるのか?どのくらい時間がかかるのか?カビはすべて落ちるのか?などのご質問をうけました。
 あとよくご質問を受けるのが出張費はかかるのか?キャンセル料発生することもあるの?
 いづれもかかりません。発生しません。

 当日、作業前にもう一度お掃除する範囲、見積金額、落ちる汚れ、限界がある汚れ、おおよその作業をお伝えしてから作業に入ります。

 ではビフォーアフターの様子をご紹介します。
before
IMG_3977
horizontal
after
IMG_3985
before
IMG_3975
horizontal
after
IMG_3984
before
IMG_3976
horizontal
after
IMG_3983
before
IMG_3978
horizontal
after
IMG_3982
IMG_3986
 ピカピカになりました。
IMG_3987
全体的にはこんな感じです。


 気にされていた窓の外側もガラスを外してお掃除させていただきました。

 お客様もご満足していただき、換気扇や窓の料金のご質問を頂戴しました。


 おはようございます。

 昨日午前中は当店のスタッフが別行動で、パナソニック製の洗濯機の完全分解クリーニングに行ってきました。

 当店では洗濯機のお掃除は洗濯槽を分解して完全に取り上げてキレイにする方法をおすすめしております。

 それでは分解の様子、ビフォーアフターの様子をご覧ください。
IMG_3970
IMG_3972
IMG_39551
IMG_39601
IMG_3962
before
IMG_3970
horizontal
after
IMG_3967
before
IMG_39601
horizontal
after
IMG_3957
before
IMG_3956
horizontal
after
IMG_3954
IMG_39591
IMG_39641


 お客様は最近洗濯機を回すと洗濯物に黒いカスがついてしまうので、何回も洗濯槽クリーナーを使って洗濯機を洗ったそうですがそれでも黒いカスが出続けるので非常に困っていらっしゃいました。
 洗濯槽クリーナーでは正直汚れはキチンと落とせません、特に洗濯槽の底面の汚れカビは完全分解して洗わないと汚れは落とせません。
 なので当店は洗濯機のお掃除のご依頼かありましたら完全分解クリーニングをすすめております。


 こんぱんは、川口専門店のおそうじ本舗川口末広店の川井です。

 昨日午前中は川口市内にお住いのお客様宅へエアコンのお掃除に行ってきました。

 最近エアコンをつけるとカビの臭いがするので今回エアコンを業者に掃除をお願いしたとのことです。

 最近この理由でご依頼される方ほんと多いです。  

 皆様のお困りごとを改善でき、それが自分の仕事になる、あらためてこの仕事が好きになりました。
IMG_3902
エアコンは三菱霧ヶ峰エアコンでした。
IMG_3903
お掃除機能付きエアコンです。
IMG_3905
この機種は三菱エアコンの中で最上位モデルで配線も複雑なので分解も簡単ではありません。
IMG_3909
いったんここまで通常分解までしたのですが、、

エアコン内部のカビがちょっとヤバイ感じがしたので

完全分解をすすめました。
IMG_3920
送風ファンとドレンパンも分解するのが完全分解です。
IMG_3923
このモコモコしたのは全部カビです!
IMG_3924
before
IMG_3924
horizontal
after
IMG_3928
before
IMG_3923
horizontal
after
IMG_3929
IMG_3925
送風ファンはこの様にキレイになりました。

一般の方がこのファンをつけたままで道具もなしで掃除するのはほぼ不可能です。

 エアコンが臭い=内部にカビ

と思っていいと思います。


 お客様のお困りごとを解消できるとお掃除した私共の心もスッキリします。

 ありがとうございます。
お見積もり・お問い合わせはこちら