ブログ

こんばんは。おそうじ本舗川口末広店スタッフの富塚です。

本日は北区在住のお客様宅へキッチン・洗面台・フローリングのおそうじに行って参りました。

ご使用されているうちに細かい傷が付いていたり、光沢が薄れたシンクの研磨作業の様子を
撮影して参りましたのでご紹介させて頂きます。

【シンク研磨のビフォーアフター】

23
シンク全体像(ビフォーアフター)になります。
ビフォー画像では普段ご使用されているうちに着いてしまった傷などが目立っております。
アフター画像では小傷も目立たず光沢も復活しております。
13
シンクの拡大写真になります。
アフター写真ではキレイに仕上げることが出来ました。
おそうじ本舗では通常のクリーニングに加えて研磨やコーティングの塗布なども行っております。

コーティング作業では【撥水効果】【防汚効果】【素材保護】などの効果が得られます。

「日々のおそうじを楽にしたい」、また「ご自宅のキッチンを長持ちさせたい」などお考えのお客様が
いらっしゃいましたら、ご依頼くだされば幸いです。

【おそうじ本舗川口末広店では公式Lineを始めました】

unnamed
次回お得にご利用いただける「500円割引クーポン」を配布しております。
この機会にお友達登録していただけますと幸いです。
こちらではキャンペーンセールの情報を定期的に配信していく予定となっております。
また、公式Lineからのお見積もりも承っておりますので、下記のご入力項目を参考にして頂き、お気軽にご依頼お願い致します。

お見積もり以外のお問い合わせにつきましても常時受け付けております。

<ご入力項目>
【お名前】
【ご住所】
【お電話番号】
【ご依頼のクリーニング箇所】
【備考】
こんばんは。おそうじ本舗川口末広店スタッフの富塚です。

本日は川口市の飲食店に伺い床のおそうじをして参りました。

作業としては床のおそうじを行った後にハクリ剤で汚れを除去し、ワックスで仕上げました。

店舗様のご依頼ということもあり、普段は土足でお客様がいらっしゃるため靴などの跡が目立っておりました。

これから年末を迎えるにあたりお客様の来店が増えるかと思われますが、その前にピカピカにしてみてはいかがでしょうか。

【ハクリ洗浄~ワックス施工】

32
掃除機で砂やホコリ等の汚れを除去した後にハクリ剤を塗布しポリッシャーで表面の汚れを洗浄している様子になります。
42
拡大してみるとこのようになります。
茶色く濁った水は汚れとなります。
52
キレイになった後は床を乾拭き&送風で完璧に乾かし、ワックス塗布を行います。
今の状態でも汚れは無くキレイになってるかと思われます。
22
クリーニング前&ワックス施工後の様子になります。
光沢が復活し輝いて見えます。
S__20693014_0
引いて撮影してみるとこのような感じになりました。
今回は店舗様向けの床クリーニング作業になりましたが、もちろん在宅のお客様宅へも伺えます。

フローリングなどの汚れが目立つ・・・または輝きを取り戻したいとお考えのお客様がいらっしゃいましたら、
是非ご相談くださいませ。

またワックス施工することにより日々のおそうじの手間を少なくすることや、素材を長持ちさせる効果もございますので、
今一度ご検討お願いいたします。

【おそうじ本舗川口末広店では公式Lineを始めました】

unnamed
次回お得にご利用いただける「500円割引クーポン」を配布しております。
この機会にお友達登録していただけますと幸いです。
こちらではキャンペーンセールの情報を定期的に配信していく予定となっております。
また、公式Lineからのお見積もりも承っておりますので、下記のご入力項目を参考にして頂き、お気軽にご依頼お願い致します。

お見積もり以外のお問い合わせにつきましても常時受け付けております。

<ご入力項目>
【お名前】
【ご住所】
【お電話番号】
【ご依頼のクリーニング箇所】
【備考】
こんばんは。おそうじ本舗川口末広店スタッフの富塚です。

本日は川口市在住のお客様宅へエアコンクリーニングに行って参りました。

Panasonic社製のおそうじ機能付きエアコンは分解難易度が高いとの事で少し不安なところもありましたが、
当店の代表も見守る中バッチリ洗浄できましたので、当時の様子をご紹介させて頂きます。

【エアコン本体(パネル分解済み)】

41
各種パネルを外したところ内部はこのようになっておりました。
配線が多く分解難度も高いように感じられます。

【クリーニングの様子】

21
クリーニング前の送風口の様子になります。
ご購入後3年ほどとお伺いしておりましたが、そこまで汚れが溜まってはいない印象となります。
設置場所の日当たりも良く湿気が溜まり難いことが幸いしているのだと思われます。
それでもカビなどは目立っておりました。
51
おそうじ本舗独自のウルトラファインバブルでのクリーニングの様子になります。
洗浄中に水滴や洗剤・ホコリ等が飛び散らないようにカバーをしっかりと行い洗浄致しました。
31
洗浄後の様子になります。
汚れも付着していただけだったので、洗剤を塗布するだけでピカピカになりました。

61
洗浄後はウエスでしっかりと水気を取り除き、防カビを塗布し組み立て作業に取り掛かります。
組み立て後は正常に動作することを確認しお客様へのお引き渡しへとなります。
この時期は夏にたくさん貯め込んでしまったホコリをキレイに洗浄する良い時期かと思われます。
寒くなってきてますが、エアコンを稼働させカビの匂いなどが気になりましたらご依頼お待ちしております。

設置場所や特殊な機種などでご依頼することを躊躇されているお客様につきましても、
ご相談いただければ対応可否をお伝え出来ますので、一度ご連絡お待ちしております。

【おそうじ本舗川口末広店では公式Lineを始めました】

unnamed
次回お得にご利用いただける「500円割引クーポン」を配布しております。
この機会にお友達登録していただけますと幸いです。
こちらではキャンペーンセールの情報を定期的に配信していく予定となっております。
また、公式Lineからのお見積もりも承っておりますので、下記のご入力項目を参考にして頂き、お気軽にご依頼お願い致します。

お見積もり以外のお問い合わせにつきましても常時受け付けております。

<ご入力項目>
【お名前】
【ご住所】
【お電話番号】
【ご依頼のクリーニング箇所】
【備考】
お見積もり・お問い合わせはこちら