こんばんは、おそうじ本舗川口末広店の川井です。
お家にいる時間が増えるなら、清潔で明るい引きこもりを送るためにお部屋をお掃除しましょう!
本日は、「エアコン」編です。
エアコンの吹き出し口とルーバーの掃除方法
エアコンの吹き出し口が汚れていては、部屋中に汚れた空気をまき散らすことになるので、手の届く範囲でキレイに吹き上げます。
用意するもの
〇キッチンペーパー
〇割りばし
お掃除の手順
①コンセントを抜く
お掃除の最中に誤って電源を入れてしまうとケガや事故の原因となることがあるので、始める前に必ずコンセントを抜いてから始めましょう。
②ルーバーを手で回す
エアコンの吹き出し口にあるルーバーを手で回します。
※軽く回して動かない機種では、無理に作業しないでください。
③お掃除棒を作る。
吹き出し口は手が届きにくいため、お掃除棒を使うのが便利でオススメです。作り方は、非常に簡単。割りばしにキッチンペーパーを巻き付けて、輪ゴムで止めるだけで完成です。
④お掃除棒を使って吹き出し口の中を拭く。
完成させたお掃除棒をお湯に浸けて固く絞り、風向きルーバーを手で回して開いて吹き出し口の中を拭いていきます。エアコン内部の奥にあるフィンを傷つけないように、注意しながら見える範囲を拭くようにしましょう。
※手が届かない場合や自信がない場合は決して無理に作業しないでください。
吹き出し口はこの方法でキレイになりますがカビが一番付いている箇所は、表から見えにくいエアコン内部です。
ファンのカビ、ホコリを全部取るには、安全に分解したあと、業務用の高圧洗浄機が必要ですので、プロにまかせましょう。
明日、ちょうどエアコンクリーニングのご依頼があるのでそのビフォーアフターをご紹介できればと思います。