レンジフードクリーニング

2025年9月3日

こんばんは、おそうじ本舗川口末広店の富塚です。

本日のブログではレンジフード(換気扇)のクリーニングの様子をご紹介致します。

レンジフードは機能上、油などを頻繁に吸い込むため汚れやすい箇所となっております。

また油汚れは階層的に蓄積し、塗料とも相性が良い為、固着してしまった汚れを落とす為には
塗料と一緒に削る可能性がございます。

また、吸引力の低下から匂いの原因にも成りかねませんので、定期的なおそうじをオススメ致します。

【レンジフードクリーニング】

20250301_003928923_iOS
20250301_003933409_iOS
20250301_003942969_iOS
シロッコファン、フィルター、ファン内部のクリーニング前の様子になります。

油汚れが付着しており、茶色くなっております。
20250301_024102131_iOS
20250301_024107010_iOS
おそうじ後の様子になります。

茶色かったパーツもキレイになりました。
水周りのおそうじは年末の大掃除時期にご注文頂くことが多くなっております。

しかし油汚れが冬は固着してしまいがちとなっておりますので、今の暑い時期が油汚れも柔らかく
汚れが落としやすい時期となっております。

もちろん熱湯を用い油を柔らかくしてからクリーニングを行うため、冬の寒い時期でも大丈夫です!

フィルターの目詰まりを放置してしまうと、壁や天井などの汚れにも繋がってしまうため、
お早目のご連絡、ご注文をおすすめいたします。

引き続きよろしくお願いいたします。

【公式Line・Instagramのお知らせ】

公式Lineでは次回お得にご利用いただける「500円割引クーポン」を配布しております。
この機会にお友達登録していただけますと幸いです。
こちらではキャンペーンやセールの情報を定期的に配信していく予定となっております。
また、公式Lineからのお見積もりも承っておりますので、下記のご入力項目を参考にして頂き、お気軽にご依頼お願い致します。

お見積もり以外のお問い合わせにつきましても常時受け付けております。

<ご入力項目>
【お名前】
【ご住所】
【お電話番号】
【ご依頼のクリーニング箇所】
【備考】

8b2ccd2a96938b8f75a95801462914e1
【公式Lineアカウントはこちら】

2ab7906dfea56759fc191fc30e01b02d
【Instagramアカウントはこちら】
お見積もり・お問い合わせはこちら